戻る 2002年3月第1週

 no.54 2002年3月2日(土) 「カンボジアのサンくんのこと」
 
 なんだかとっても暖かかったです...ヘアカットしてきました。いいカンジです。

 日テレでやってる「進ぬ!電波少年」のなかのコーナーで「アンコールワットへの道..の舗装」の中にでてくる、サンくんのこと..そんな話。
 前はよく観てた「電波..」だけど、最近は観てなかった(最近ろくな企画ないし..)。
 でも、1度あの企画をなんかの雑誌で観たことがあってTVで観るようになった。ボクが嫌いだった海外の旅企画とは違って、地域貢献っていう
 はっきりした有意義な目的があって、日本人として海外に関わるちゃんと自立した企画だったからです。
 そんなアンコールワットまでの道の舗装をしていく企画の中で、あるお寺で生活する戦争孤児のサンくんっていう子が日本人の作業を
 手伝うようになった。ただ、舗装が進んでいくので当然そのお寺からはどんどん遠くなっていく。何10キロもの道を歩いて作業を
 手伝うサンくんに、これ以上は子供にはムリだと考えた参加者日本人たちが相談して「明日からもっと遠くなるのでここでお別れしよう」と告げる。
 でも、翌日サンくんはさらに遠くの道をかけて作業を手伝いにきた。「お兄ちゃんたちといっしょに行きたい」と言う。
 その日、日本人たちは遠いお寺まで行き「サンくんをアンコールワットまでつれてやりたい」とお願いし、お寺から了解をもらった。
 短いVの放送ではあったけれど、ボクはマジで泣いてしまいました。
 お金を出すことくらいしか海外に貢献できない日本の国。そんな中でもNGO活動で頑張ってるヒトたち。貧困に経済的な貢献。
 ただ、ボクがサンくんのことを理解できるかもということは「この子は仲間が欲しいんだろうなぁ。それはきっとこの子が一番欲しい家族というもの
 を感じられる仲間なんだろうなぁ。それと何かに役にたっているという想いがウレシくて頑張れるんだろうなぁ。同じ目的のために仲間と頑張ってる自分。
 孤児という自分のそれまでの現実ではもてなかった、何か自信とかプライドみたいなものがサンくんに芽生えはじめてるんだろうなぁ。」ということ...
 サンくんを仲間として迎えること。それは、服をあげたり靴をあげたりすることはもちろん...この企画のカンボジアのヒトのために道を舗装すること、
 それ自体よりももっと大切なことをボクたちに見せてくれているんじゃないかなぁと想うんです。

 ぢゃ
 

 no.55 2002年3月4日(月) 「世界がもし...」
 
 休みでだらけた気分を変えなきゃ....

 今話題の、インターネットで世界を駆け巡った童話...そんな話。
 「世界がもし100人の村だったら」というお話が今話題になってます。日本版の便乗本も出てるみたいだけど。
 ボクたちが住んでいるこの複雑な地球のことを、100人の村という設定で書いてみると、なんとなく分かりやすいということ。
 そして、そんな村にすんでいる100人が分かりあえたり、幸せになるってどんなことなのかを、分かりやすく書いている話です。
 分かりにくいことを難しい言葉を使わずに分かりやすくするというのが、どんなに大切なことかということがよくわかる。
 考え方とかは別にして、今の状態を単純化して説明することが、ものごとを分かりやすくするという基本を改めて知ることだけでもいいよね。
 難しい言葉や表現で語り尽くして、難しい顔をしてる。
 それより、少しだけでも理解できて、簡単な言葉でもヒトに伝えられる世界のほうが、心は豊かになるはずじゃないってことです。

 ぢゃ
 

 no.56 2002年3月9日(土) 「ペナンのマルコのこと」
 
 暖かいんで花粉がいっぱい舞ってるみたいです..おーこわっ!

 ペナンっていうとマレーシアのリゾート地だと思っているヒトが多いんだろうけど....そのとおりです。
 でも、そんなペナンに仕事で行くともあって..ペナンではマルコのおんぼろ車がボクの足だった..そんなこと。
 どこでもそうだろうけど、メータータクシー(メータータクシーってアジアじゃわりと最近なんですよ)じゃないドライバーは、固定客をつくるのが一番なんです。
 そして、固定客がつかめるのがホテル付きのドライバーってことなんですね。彼らはホテルの専属になりホテルから移動のお客で稼ぐわけです。
 四ツ星クラスのホテルの専属となると、それなりの車がいるわけで費用もかかるんだけど。でも、レートが高いし、ときにはチップももらえるってわけです。
 そんな車を持ってなくても、ホテルのベルマスターとかとつながりがあると呼んでもらえることがあります。ただ、ベルマスターとかに少しリベートとかがいるけど。
 東南アジアの五ツ星意外のホテルでタクシーをたのむと、ホテルで聞いたレートとは違うって、そんなことよくあったりします。
 ペナンのマルコはそんなホテル付きのドライバーじゃなかった。singaporeのローカルがおしえてくれたドライバーだったんだけど。
 とにかくレートが安かった。そりゃそうだよなぁ、あんなおんぼろクラウンじゃなぁ。ホテルのベルマスターとかのお呼びの世話にもならないで。
 て言うか、ひとりで気ままにやるのがいいらしいってことだ。マレーシア人らしいよな。
 そんなマルコはよく遅刻をする。ペナン空港で何回待たされたことだろう。遅れてきても「スラマッ・パギ!」と悪ぶれた様子もなく言う。
 それと待ってるときはどこかえ行って帰ってこないことも。1時間くらいでもどってくるからと言って待たせておくときが一番ヤバイ。
 たいていは近くの日陰に止めて寝てることが多いんだけど、ときどきどこを探してもいないときがある。
 日本と違って昼間は確実に30℃以上もある暑い外をうろうろ探すのは大変なんだよ!
 どこからともなく帰ってきて「スラマッ・トゥンガハリ!」とふざけたことをぬかしやがったこともあった。
 そんなマルコとのつきあのこと...また書きます。
 
 ぢゃ