カンボジア王国     

                                            TOP

基本の基本















こんなヒトだよカンボジア人







誰でも知ってるカンボジア人







こんな国だよカンボジアは



 キング・オブ・カンボジアです。今はノロドムシハヌーク国王です。
 文化的には東南アジアでも一番古いものがあります。9世紀ころ興ったアンコール王朝が13世紀
 までくらい国を治めていたようで、タイとかも支配していた時期もあったようです。今はその遺跡が
 世界遺産となってます。フランスの植民地を経て、第二次世界大戦後ノロドムシハヌーク国王が
 王制社会主義国家を打ちたてましたが、ベトナム戦争がカンボジアまで飛び火して、国王は北京
 に亡命。そのころからの軋轢で今もカンボジア人とベトナム人はあまり仲がよくないみたいです。
 ベトナム戦争からの内戦がはじまったカンボジアを1975年に、ポルポトが率いるクメールルー
 ジュが統一しましたが、これがとんでもない極端な社会主義を進めて、有名な静粛により何百万
 人のヒトたちが殺害されることになったわけです。
 この後、ベトナムから支援を受けたペンサムリン政権ができて10年以上も内戦が続きました。
 1991年にパリ平和会議で内戦が終結し、北京からシハヌーク国王がもどり1993年に今のカン
 ボジア王国がスタートしました。内戦に明け暮れた歴史だったわけでもあり、この国が平和であっ
 たのはごくわずかの時期だったのかもしれません。いまだに内戦時の地雷がいたるところに埋ま
 っています。日本の自衛隊が国連の平和維持軍として、初めて海外に行った国でもあります。
 ほとんどがクメール人です。ベトナム人とかもいます。
 通貨はRiel(リエル)≒0.03円です。
 言語はカボジア語。



 
 基本的には素直でおとなしいヒトたちだと思いますが、お金がからむとヒトが変わるかも。
 自分が体験したのはシュムリアップだけですが、ここは観光地として世界中からヒトが集まってき
 ていますから、外人なれしてるのもあってすごく開放的です。
 生活水準がアジアの中でもまだ低いほうですから、物乞いとかもいますが、ひところのタイのよう
 な組織的な物乞いとは違った意味で仕事的な雰囲気もします。
 観光地などの物売りは適度にひつっこいです。バリのマッサージのオバチャンとかと勝負させてみ
 るのもおもしろいかもしれません。  


 
 カンボジア自体がまだ自分にとっては体験が少ないので知りようがありません。あえて言うなら。
 ハイン・S・ニョール     「キリングフィールド」という1984年のイギリス映画をビデオで見たの
                  がカンボジアという国のことを初めて知ったときだったんですが、その
                  映画に通訳で出演していたカンボジア人のヒトです。
 一ノ瀬泰造          「地雷を踏んだらサヨウナラ」でも有名になったけど、ポルポト時代の
                  カンボジアを撮り続けてアンコールワットの近くでクメールルージュに
                  殺された、フリーの報道カメラマンです。


 
 とにかく、平和になってまだあまりたっていません。内戦の傷をまだ多く残している国です。
 アンコールワットは世界遺産として、修復が続けられています。自分は歴史的な遺跡はあまり興
 味がなかったんですが、「キリングフィールド」でカンボジアのことを知って、一ノ瀬泰造さんのこ
 とも調べたりして、だんだんカンボジア、というかアンコールワットに行きたくなりました。
 行ってみて、遺跡を見るというか、この国のことを感じることができることができました。遺跡を見る
 というより、忘れてしまったような時間の流れを楽しむということのほうがいいかもしれません。
 「ドラッグ」を売るヒトを見かけることがありますが、犯罪ですから。