|
8世紀ころ仏教が伝わってきたらしい。11世紀ころにミャンマー族のパガン王朝が興り、今もその
ころからの遺跡がパガンに数多く残っています。その後モン族やシャン族との間に抗争をくり返し
19世紀に入って英国により、インドの1州として殖民地支配となった。第二次世界大戦時に日本
軍の支援によりアウンサン将軍らによって独立運動を行った。1948年に正式に英国より独立し
たが、アウンサン将軍は1947年に暗殺された。1962年に国軍司令官のネウィンによりクーデタ
ーが起こり、社会主義体制となった。ミャンマー人による国内重視政策により、多くのインド系や
中華系住民が国外に出ていったらしい。鎖国状態の間に経済の遅れなどで、国内の不満が高ま
り、学生を中心として反政府デモが起こり、1988年軍事クーデターによりSLORC(国軍組織)
の軍事政権が誕生した。同時にアウンサンスチーを書記長とするNLD(国民民主連盟)も誕生し
たが、翌年アウンサンスーチーは自宅軟禁となった。その年に国名がビルマからミャンマーに、
首都のラングーンがヤンゴンと変更されたらしい。1995年にアウンサンスーチーは自宅軟禁を
解除され、1997年にSLORCが解散し、SPDC(国家平和発展評議会)が設立された。
大半がビルマ族ですが、数多くの少数民族が存在しています。9割くらいが仏教徒でほか、キリス
ト教徒やイスラム教徒も。
通貨はK(チャット)≒0.13円です。
言語はミャンマー語。
いろんな種族がいるらしんですが、見た目はみんな同じに見えますし、やたら日本人っぽいヒトが
多いのも驚きです。ていうか、昔田舎にこんなヒトいたよなぁ、というようななつかしいヒトみたいな。
人柄もヤンゴンなどの都会はいろんなヒトがいますが、総体的にのんびりしていて、親切なヒトが
多いです。ただ、経済的にまだ貧しいので、お金に関しては執拗な面もありますが、ほかのアジア
の国に比べれば、おとなしいっていう感じです。
中華系のヒトもいますが、歴史的なこともあるのか、インド系のヒトが多いのに驚きます。
それと、案外知られてないのがオカマ(ニューハーフじゃないって!)が多いのも驚きです。東南ア
ジアではよく見かけますが、ミャンマーにも?って感じです。ヤンゴンのボーチョーアウンサンマー
ケットのショップとかにいますよ。そちらの方のかたには朗報かも。
まったくといっていいほど知りません。ミャンマー自体を知ってからまだあまりたってないので。
ただアウン・サン・スーチーさんは誰でも知ってるでしょ。
軍事政権の国です。少数民族が多くいますからいろんな問題がまだあるみたいです。経済的に
まだたち遅れていますので、これからの国ですね。
パガンをはじめとして、パゴダの国ですので、敬虔な仏教国という印象です。インフラもまだ充分
に整備されていないこともあって、国内の移動は時間がかかります。アジアでも数少ない日本か
らの直行便がない国でもあります。タイ、マレーシア、シンガポールからか、台湾、中国からの便
があります。そんな国ですが、ゆっくりと時間をかけて行ってみるといいと思います。
特に、パガンにはパガン王朝時からのパゴダが数えられないくらいあり、のんびりした雰囲気もあ
り、また行きたくなることまちがいなしです。パゴダから見るエーヤワデーの眺めはマジで心が安
らぎます。あと、ビールが驚くほど安いのでうれしいです。
ミャンマーで走る車のほとんどが日本車の中古です。「○○交通」とか「××幼稚園」とか書いて
ある車がたくさん走っているんですが、車が右側通行なので運転しにくいんじゃないかと思います。
入国の際の強制両替$300は、まず交渉してみましょう。FECはミャンマー国内でしか使えませ
んからね。ていうか、チャットだってムリだろうって話ですけど。 |