今年初めに訪れから約1年たった2005年12月、ふたたびこの地に向かった。
アラファトなきあとパレスチナはアッバスを新リーダーに選んだ。ただ、PLOの体制は変わらず、パレス
チナ人民の進むべき道はいまだ明らかな方向を見出せないでいる。
イラク情勢は新国家に向けて進んでいるように見えるが、それはアメリカが意図する国家建設であり、真
の民主主義の建設にはつながらない。それどころか宗派間の軋轢を深くし、内戦を引き起こす火種をも
作り出そうとしている。
そんな中東情勢の中で、イスラエルのシャロンはリクード党の反対勢力を抑えガザ入植地の撤退を実行
した。この後、シャロンはネタニヤフらと袂を分かち新党を結成した。
このシャロンの行動に、欧米各国は高く評価し、イスラエルは国際社会を見方につけた。分離壁などで、
批判を浴びたシャロンはガザ撤退という荒療治で評価を得、ヨルダン川西岸地区の入植地域を確保しよう
としているように見える。そしてパレスチナの完全分離で、イスラエルはパラスチナ問題を完結しようとして
いるのだろうか...そんなパレスチナの今を、2005年12月ふたたび歩いてみた。
|