ふたたび中東への旅


  旅のチェキラ


  
  チェキラ1...
「旅のみゅーじっく」


  旅の持ち物もいろいろあるけれど、自分はいつもMDを持っていく。
  その国の音楽に触れるのは旅のチェキラなのだが、やはり自分のテンションをあげたりするのはそのときのお気に入りのみゅーじっくがチェキ
  ラばつぐんだったりする。
  
  そんなことで、今回のみゅーじっくチェキラ
  「RECYCLE Greatest Hits of SPITZ」...SPITZ
  「B’Z The Best ”Pleasure”」...B’Z 
  「B’Z The Best ”Treasure”」...B’Z 
  「ラリー&リー」...ラリー・カールトン
  
  

  チェキラ2...
「旅の宿」


  旅の宿は、その目的や日数や予算で決めるわけだけど、宿選びは正直へた。
  ただ、のんびりとスティする旅は実際問題ないにひとしいので、やはり時間的に便利な宿になってしまう。それと気がねしないとこがいい。

  そんなことで、今回の宿チェキラ
  エルサレム....「タバスコ」$14(Room、温水シャワー・トイレ共同)
             旧市街のダマスカス門から歩いて5分。なかなか綺麗でいごこちいい。ビリヤード有り。1階にカフェがあり食事ができる。
             オーナー?(たぶんマネージャー)のLOTHAR(ロタ)は、オランダ生まれのドイツ人でいろいろ親切だが、下手なギターを
             弾くのはやめてくれ。
             長期で自炊するヒトは$15でヤッフォ門の「ペトラ」もいいが、ちと古いな。

  ベイルート....「ホテル・ムシュクレ」$15(Room、温水シャワー・トイレ共同)
             ハムラの中心にあって便利。部屋はそれなりだが、共同バスは広い。ゲイのマネージャーはそれなりに親切。
             「TALAL’S NEW」はシャール・ヘロウのバス・セルビスターミナルからダウンタウンに少し歩いて左折し、1ブロック上った
             道の交差点の角にある。2階がいわゆるロビーで、ドミが$5でTVまである。なによりキッチンが清潔で広くて便利だった。
             長期の滞在(ベイルートではあまりないかも)で自炊のヒトは超おすすめ。いろんなGHを見てきたが、あそこはヨイです。
             
  ダマスカス....「アハデール・ジャディード」230SP(Room、温水シャワー・トイレつき)
             マルジェ広場と旧市街への幹線道路の中間にある。この辺は安宿がたくさんある。部屋は古いしトイレ・シャワー室は狭い。
             「アル・ハラメイン」との比較になるところだが、どっちもどっちだと思う。あとはどっちの雰囲気かってとこか。

  アンマン.....「メリーランドホテル」10JD(全てダブルRoom、TV、バス・トイレ、冷蔵庫つき)
             アブダリからダウンタウンに向かってすぐ。部屋は広くて、なによりアブダリのそばなので移動に便利。
             


  チェキラ3...
「旅のめし」


  安くったっておいしいものはたくさんある。
  いや、あえて安物食いに走ってみることで、その地の味に触れることができる...と、もっともらしい屁理屈で旅のめしを楽しんでます。

  そんなことで、今回のめしチェキラ
  いや、なんかシュワルマはこれでもかってほど食ってました。まるで取りつかれたかのように...ていうか、めんどいのでシュワルマとかも。
  いろんなシュワちゃんを食べた。ちょっと流行の外がわをウェイブの形で焼き押したのとかも。
  そしてケバブ....食い飽きた。


                  

                  

           これみ〜んな、ケバブ。
           鶏より羊のがおいしい。
           ていうか、ミックスにすればいろいろ味わえる。



  チェキラ4...
「アラブだってTHE MOVIE」
  

  「アラブだって事件は会議室でおきてるんじゃない。現場でおきてるんだ!」と青島刑事が叫んだとか叫ばなかったとか....
  アンマンを歩くと映画館をよく見かけた。のは気がついていたのだが、ダマスカスもまけずに映画館は多い。
  アラブでも映画は「娯楽の殿堂」らしい。
  自分が中東の国の映画を見たことがあるのはイラン映画だけだ。
  マジット・マジディ監督の「太陽はぼくの瞳」と「運動靴と赤い金魚」。それとNHKでまえやってた「ともだちのうちはどこ?」。
  ただイラン映画はイラン語なので、アラブで上映されてる映画ってどこで製作しているのだろうか?
  まあ、いろんな国で作っているんだろうけど。
  それと、なにもアラブの映画だけじゃなく西欧の映画もフツーにやってます。


   
  
  ダマスカスのムービーシアター。こんな大きくなくてもフツーのビルの中で、こんなとこに?というとこもあったが、アンマンもそうなんだけど、何
  かあやしげな雰囲気もあって写真も撮るのがむつかしかったりする。



  







  なんとなくアラブっぽくないこんな映画はどうっすか?
  ちなみに「マッスル」じゃないです....マイウ〜at アンマン





 

  
  




  チェキラ5...
「アラブにもいた不思議なおばあちゃん」


  それは、レバノンの国境検問所でのできごとだった。
  イミグレで出国手続きを済ませて、ドライバーが戻ってくるのをワゴン車でまってるとき、杖をついた知らないおばあさんが車に近寄ってきて、
  車内にいたヒトたちと言葉を交わしていた。そして戻ってきたドラーバーになにやら言うと、なんと車に乗り込んできたのだ。そして車はそのま
  ま走り出した。当然お金も払わず乗っていたのだが。
  隣に座っていた青年となにやらしばらく話していたそのおばあさんは、車がシリアの国境検問所につくと車内にいたヒトや、そとにいた知らない
  ヒトに抱きかかえてもらいながら車を降りていった。
  そして近くにいたヒトたちとなにやら言葉を交わしながら、最後にはその内のひとりが言ったことばが感にさわったのだろうか、持っていた杖を
  挙げてそのアラブ人をたたくしぐさも見せていた。それを見ていた周りのアラブ人は可笑しそうに笑っていたが、何人かはそのおばあさんの顔
  見知りのような感じだった。
  そして、そのおばあさんはイミグレオフィースに行くでもなく、また近くにいた何人かの車のドライバーと話始めていた。
  入国手続きが終わって自分が乗っていたワゴン車が出発するときも、まだそのおばあさんは違うドライバーたちと親しそうに話していた。
  いったい、あのおばあさんは誰なんだろうか?なんであんなとこにいるのだろうか?とっても不思議だった。
  誰か知ってるヒトがいたらおしえてください!
 
  

 top   back