今を見つめるための旅立ち 2004年1月22日から1月31日まで半年ぶりにイスラエル・パレスチナを旅した。 今回は、今スラエルが占領地パレスチナとの間に建設を進めている「分離壁」と呼ばれるものを確かめるために旅立った。 それと、今までは占領地ばかりを歩いていたので、イスラエルを少し見てみるという目的もあった旅だった。 それでは、First Dayへ。 1月22日アエロフロートの午後便で成田からモスクワへ。モスクワで1泊のトランジット後ヨルダンのアンマンに着いたのは23日の 夜だった。 モスクワからいっしょになったフリーランスカメラマンのIさんと空港からアブダリへ。イラクへ行くというIさんはダウンタウンの宿へ。 自分は明日早朝からイスラエルに移動するかもしれないのでアブダリ近くの宿へ。 宿にチェックインしてすぐにハシムさんに連絡をとった。去年の秋からもう連絡が途絶えていたので心配だったが。携帯へ電話して もやはり繋がらない。最後の手段でローズホテルに連絡をとってみた。そして分かったことは、ハシムさんは去年の10月ごろUAE のドバイへ行ってしまった、ということだった。 やはり湾岸国へ行ったほうが仕事は見つかりやすいのかもしれない。パレスチナへの帰還はどうするのだろう... ハシムさんと連絡が取れなかったので、やはり明日はイスラエルへ移動することにした。 ふたたびイスラエルへ 早朝、セルビスでアブダリからキングフセインブリッジのボーダーへ。すでにひとりのアラブ人がイミグレで待っていた。 そのうちひとり、ふたりと。しばらくするとサンフランシスコから来たというヤンキーボーイがきて、いろいろ話しかけてくる。サンフラン には4回行ったことがあるよ、とか、スタンフォード大学へ行ったことがあるよ、とか言うと、過敏に反応してマシンガンのように話かけ てくる。自分が苦手な朝からテンションが高いタイプだ....イラクへ行って反米デモに参加してこいよ... そうこうしてたら、国籍不明のアジア人がやってきて、国境越えのバスはすぐくるのかなぁ...と聞いてきた。韓国人らしい。イスラエ のキブツに行くらしい。 バスが来たら乗客を乗せて、めずらしくすぐ発車した。例のヤンキーは荷物を置いたままさっきどっか行ってしまったが。バスがイミ グレの敷地を出ようとしたとき彼が手にシャイらしいカップをもって帰ってきた、が、バスは止まることなく進んでいく。窓から彼に手を 振って、「ブッシュにヨロシクな!」と心の中でつぶやいた。 アレンビー側に渡って、コリアン君とイミグレへと。イミグレはいつものように20歳そこそこの女の子が審査する。今回は去年行った シリアとレバノンのビザスタンプについてくどくど聞かれた。いつ日本に帰るのかという問いに、帰りのアンマンからのエアーチケット を見せると、別室に行ってしまった。10分後に帰ってきた女の子は「1週間のビザをあげましょう」と言う。なんで3ヶ月じゃないんだ よ!と聞きたかったが、そこはグっとこらえて。 となりのブースでは、コリアン君がキブツへ行くためだと説明しているのだが、女の子は「キブツ」の説明がわからないらしい。別紙 に入国スタンプを押してもらって、そのコリアン君を待ってたが10分ほど待ってもまだもめている。「先に行くよ」と言い残した。 荷物検査はことごとく調べられて。終わったら女の子が「ごめんね規則だからね」と詰め直そうとするのを手伝おうとしてくれた。ここ 子にしてはめずらしい。でも「NO THANK YOU」。ごめんね、自分のやり方があるからさぁ。 イミグレの外ではすぐにでも出発するシェルートが見つかった。いつものような、ロングベンツのセルビスタイプじゃなく、ワンボックス のクルーザータイプのミニバス仕様の車だった。今回、イスラエルで目にしたシェルートはほぼすべてこのタイプだった。 ウエストバンクで2〜3人降ろして、エルサレムのダマスカス門前のシェルートターミナルで降りた。 近くのファイサルへ行こうかとも思ったが、やはりタバスコへ行くことにした。タバスコではロタが覚えていてくれた。最近は常客が多 いらしい。ルーフの部屋しかない。 チェックインしてから、宿のTELでMIFTAHのLabibさんに連絡を取った。 今日はシャバットなので3時でオフィースがクローズする らしい(この時す でに12時をすぎていた。今からすぐラマラのオフィースに来れるか? と聞 かれたが、ラマラへは行ったことがないのでどうしようかと考えていたら、エル サレムオフィースのYassarさんを紹介してくれた。すぐYassarさんに連絡を とって、ノセービチェックポイントの近くにあるというMIFTAH事務所に向かっ た。ノセービでシェルートを降りたら案の定わからない。家具屋のご主人が携 帯で連絡して場所をおしえてくれた。MIFTAHはパレスチナのNGOで、特に パレスチナの青年や女性の意識向上を目指す活動をしている。事務局長は Hanan Ashrawiさんだ。Hanan Ashrawiさんは世界的によく知られるパレスチ ナの女性知識人でもある。そしてMIFTAHの活動はAMANなどの下部組織 による女性のための活動にも重点を置いている。 Yassarさんはパレスチナ人のクリスチャンです 2時間ほどYassarさんといろいろ話をして、宿に帰ったのはもう夕方の時間になっていた。宿には、なんとあのコリアン君がいて、「ま た会ったなぁ..」と妙な挨拶をした。実はMIFTAHに向かう途中、ダマスカス門を出たところで誰かに肩を叩かれたので、振り返った らコリアン君だったのだった。すれ違ったときに自分はシェルートがつかまるかどうか、とか、そんなこと考えていたので気がつかなか ったのだが、彼は自分に気がついたらしい。「オーゥ!」と声をかけ、約束があったので先に行ったことを少し言い訳したら、「いいよ、い いよ」と言っていた。自分はすぐ行かなければならなかったので、また挨拶だけで分かれてしまった。連れでもない人に旅先で同じ日 に3回も会うのは初めてだ。よほど縁があるらしい。彼はシャバットにはバスが運行しないこと知らなかったらしい。今日中に目指すキ ブツに移動するつもりだったらしいが、セントラルバスステーションに行って窓口がしまっていたので分かったみたいで、今日はエルサ レムで1泊するために来たらしい。キブツに行こうという人間が、シャバットはバスが止まるってことを知らなかったっていうのもどうか と思ったが。 それにしても、タバスコは一時期のような日本人が多い安宿の雰囲気はもうなくなってしまった。韓国人やその他のアジア人と、キリ スト教徒の団体や、古からの欧米人の常客が混在していて、時にはうるさい感じもする。最近、日本人はほとんどファイサルに行くみ たいだ。 |