1970年ヨルダン内戦の調停をはたしたナセルは翌日急死します。ナセルの後大統領に就任したのはアンワール・サダトでした。大統領に就 任したサダトは1971年新憲法を制定し、多くの新たな政策や方針を打ち出していきます。そして、イスラエルとの政治対応にも新たな局面を 生み出していきました。 10月戦争 1971年エジプトはイスラエル強行派のシリア、リビアと「アラブ共和国連邦」を結成し、新憲法も「エジプト・アラブ共和国憲法」とします。そし て1972年にはソ連の軍事顧問団を国外追放します。サダトの新たな政策はこれにとどまりませんでした。 1973年10月6日、エジプト軍機甲師団はスエズ運河を渡り空軍がいちはやく制空権を握ります。この奇襲作戦はイスラエルを混乱に落とし いれます。エジプトの軍事作戦はイスラエル政府にも事前にもたらされていましたが、懐疑的な態度を示しており、ましてヨム・キープル(ラマダ ン)のあいだの戦闘状態は考えていませんでした。シナイ半島は約2日でエジプトに制圧されていきます。サダトはシリアにも参戦を呼びかけ ていました。6日午後にはシリア軍がゴラン高原に進軍します。シリアはほどなく進軍したイスラエル軍に後退をよぎなくされます。ダマスカス 近くまで侵攻したイスラエル軍に、シリアはエジプトに攻撃要請をしますが、シナイ半島を制圧したエジプト軍は動きません。サダトの目的はシ ナイ半島の奪還だったのです。しかし戦闘の後半はイスラエルの反撃に終始します。シャロン少将が率いるイスラエル機甲師団はエジプト軍 の背後からの攻撃を開始します。 10月22日国連は安保理決議338を採択し停戦を求めたが、イスラエルはこれに反し攻撃をやめようとしませんでした。これに対しソ連が軍事 介入も辞さないとアメリカにイスラエル説得を促します。実際東ドイツ駐留のソ連軍が実戦配備についていたといわれています。23日イスラエ ルはアメリカの強い要請により停戦決議を受け入れます。すでに停戦決議を受け入れていたエジプトについでシリアも24日これを受け入れ、 第四次中東戦争と呼ばれる10月戦争は終結します。断食月に始まった戦争なので、アラブ側では「ラマダン戦争」そしてイスラエル側では「ヨ ム・キープル戦争」と呼ばれています。 この戦争当初の圧勝はサダトの思惑どうりイスラエルに相当な心理的ショックを与えます。イスラエルの「不敗神話」が崩れたのです。 また、この戦争では従来の3回の戦争と異なる状況が起こります。それはOAPEC10ヶ国による「イスラエル支援国家に対する原油輸出禁止、 およびアラブとの非友好国ならびにイスラエルの占領地からの撤退を支持しない国には原油輸出を制限する」という声明です。これは原油価 格の大幅な値上げと抱き合わせで打ち出されました。この「オイルショック」と呼ばれた状況に、アメリカと同盟関係にある日本は非友好国と見 なされ、「国連安保理決議242を基本とした公正な解決」などアラブ寄りの表明を出しようやく友好国と見なされることとなりました。エジプトな どのアラブ軍の苦境に発動されたこの処置は、エジプト、シリア、ヨルダン、レバノンといった従来のこの地域の紛争当事国以外のアラブ諸国 が支援するという状況が起こったのです。そしてこの発動はイスラエルにとってさらに状況を不利にしていきました。 地図 1973年第四次中東戦争後 キャンプデービッド合意 10月戦争で実質的な勝利を勝ち得たサダト大統領はアメリカと和平交渉を開始し、国内でもインフィターフ(経済開放政策)を打ち出し、アメリ カとの関係を深めていきます。アメリカはウォーターゲート事件で辞任したニクソン大統領に代わってフォードが大統領となりますが、外交に関し てはユダヤ人であるキッシンジャー国務長官の独壇場でした。1976年フォードに代わって民主党のジミー・カターが大統領に就任します。そし てカーターは新たな和平案を進めることになります。 いっぽうイスラエルは10月戦争での敗戦に、労働党のメイヤー首相に大きな批判が生まれます。そして1977年の総選挙で独立以来続いた 労働党政権が敗れ、ベギンの率いる左派リクード党が政権を握ります。 1977年11月そんな左派政権のイスラエルにサダトが訪問するのです。敵対関係のアラブの大国エジプトの大統領がイスラエルを訪問し、ク ネセト(イスラエル国会)で「お互いの精神的な障害を取り除いて」と、中東和平の踏み出しを呼びかける演説をしたのです。 そのような和平への動きの中で、カーター大統領が包括和平交渉を呼びかけ、1978年9月ベギン首相とサダト大統領をキャンプデービッドに 招き2週間にわたり3者会談を行います。 ただし、この会談に臨む両者の思惑には大きな隔たりがありました。パレスチナ問題を含む包括的な和平交渉を意図としていたサダトに対し、 ベギンはシナイ半島からの撤退のみを和平交渉の軸に考えていました。「シナイ半島からの完全撤退を軸とした2国間平和条約締結のための 枠組み」は了承されたが、パレスチナ問題に関する「中東和平の枠組み」は平行線をたどり、ヨルダン川西岸とガザ地区の自治について一歩 踏み出す内容が盛り込まれたが、最終的にはヨルダン、エジプト、イスラエルと占領地で選任された代表者の話し合いで決めるという曖昧な 内容にとどまるものでした。このキャンプデービッド合意には「和平プロセスにアラブ諸国の参加を求める」と明記され、エジプト、イスラエルの 2国間の単独合意ではないことがアピールされたが、他のアラブ諸国はこれをエジプトの単独行動としてエジプトへの経済制裁を含む強行な 処置をとります。 このエジプトとイスラエルの平和条約締結は、エジプトにはのシナイ半島奪還、そしてイスラエルには安全保障上の利点をもたらしました。これ 以来イスラエルは南の防衛から開放され、北のレバノン、シリアに全力を向けることができるようになりました。 キャンプデービッド合意に基づいた「中東和平」の交渉は続けられましたが、結局うまく進展しませんでした。そんななか、1981年10月、サダ ト大統領は10月戦争の戦勝パレードのなかで、イスラム原理主義者の銃弾により暗殺されます。アラブへの裏切り者として、サダトはこの世 を去るという結果になったのでした。 |