ふたたび中東への旅


  3日目はヘブロン
 

  エルサレムからアラブバスでヘブロンへ向かった。ベツレヘムのハザまで行き、そこでヘブロン行きのアラブバスにのりかえる。
  ハザでヘブロン行きのバスがいっぱいになるまで少し時間がかかった。
  
          ヘブロン行きのバスがいっぱいになりやっと出発。
          自分の前の席には父親と女の子。父親は黙り込んでなんだかとってもくたびれた顔をしている。
          それでも女の子がときどき話かけると笑顔をも見せ、父親の顔になる。
          その横の席には、こちらは母親に連れられた女の子がふたり。
          母親はきりっとした顔立ちで、女の子たちもとなりの席の子にくらべ裕福そうな服装だ。
          クッキーのような袋をもって、それを食べながら楽しそうに話している女の子の姉妹を、
          そばの席の女の子がじっと見つめていた。
          そのうち父親に話かけたり、またとなりの姉妹の様子を見つめていたり。
          姉妹の母親が、年上のほうの女の子に何か話しかけ、その子がとなりの席の女の子に
          クッキーをひとつ差し出した。
          母親がまた何か言った。
          クッキーが3つになった。
          となりの女の子がとまどったような様子で、父親に何か聞いていた。
          父親がぼそぼそと何か言うと、女の子は「ありがとう」というような言葉でクッキーを3つ受け取った。
          しばらく窓の外を見ていたその女の子が、父親に何か聞いていた。
          父親がまたぼそぼそとしゃべると、女の子はうれしそうにクッキーを食べ始めた。

          言葉少ないそんな光景を見つめていた。
          自分が子供のころよく見かけた光景のような...そんな懐かしさがじわっと心にわいてきた。


  バスはヘブロン通りでとまる。
  そこにはパレスチナのセルビスがたくさんとまっている。
  「ヘブロン市街まで行く」と答えると、さっきの女の子の父親が「案内してやるから自分についてこい」と言う。
  いっしょにセルビスに乗った。
  だが途中でその親子は何も言わず降りていった。
  そこからは自分だけになり、結局自分がセルビス代をはらった。
  こういうとき、ネイティブ関西弁で「すっこいやん」と言う。
  ただ、別に頭にこない「すっこい」だ。


  
  ヘブロン新市街の手前で道路が分断されていて、そこだけまた歩くことになる。
  ウエストバンクではよくある光景だ。
  新市街側にはまたセルビス乗り場があり、客引きがすごい。
  どのセルビスと交渉しても別のドライバーが割り込んできて話はじめる。
  そのうち腕を引っ張られたり、すごいことになってしまう。
  観光客も来なくなり、彼らにとってはひとりの客も取りあいになる。
  結局いちばんおとなしそうなドライバーのタクシーでヘブロン市街のスークまで。




  へブロンのスークは人がいっぱいだった。車も多かった。
  とてもインティファーダが吹き荒れた街とは思えなかった。
  行き交うヒトに見られるという経験にも慣れているが、みんなから見られるとは。
 
  地図を見ていると数人の青年が寄ってきて話しかけてきた。 
  「ヤパーニかぁ!」と...かろうじて日本のことは知ってるみたいだった。
  ミョーな安心感が。
  「イスラエル兵は旧市街のほうにいったらいっぱいいるよ...」
  青年たちがさがしてくれた旧市街に帰るおじいさんについて行った。


  



スークから少しすると街の様子ががらっとかわってゆく。
閉まっている店が多くなっていき、歩くヒトも少なくなる。


旧市街の中心近くになると開いている店もなく....
「ゴーストタウン」という言葉どうりの街なみになっている。


どうしてしまったんだろう、この街は.....








  そのおじいさんは「マクペラの洞窟」までつれて行ってくれた。
  ここはアブラハムとその子孫のイサク、ヤコブ、そしてその妻たちの墓がある。
  つまりユダヤとイスラムの両方の聖域なのだ。
  
  今は、曜日や礼拝する場所を分けて混乱を避けているようだ。
  ただし、この地域一帯はイスラエル兵が何人も警備していて、ユダヤのものと
  いう感じがする。
  だから、この一帯はパレスチナ人が近寄りがたい雰囲気であり、実際イスラエ
  ル兵のほかはほとんどひと気もなくひっそりしている。
  

  この後、旧市街のまわりから中まで時間をかけて歩いてみた。
  ヘブロンにはウエストバンクでも一番大きいユダヤ人入植地がある。
                                



 top   back   next