パゴダの国への旅
   
   2002年8月8日から10日間ほどでミャンマーへ行った。
   たくさんのパゴダでたくさんのお祈りをした。そして自分の心の居場所を少しづつ見つめていた。

   旅のはじまりは自分の想いへのはじまりでもある。今回の旅は「お祈りの旅」...大人になってからヒトのために何かを心から祈ったという記憶がない。
   心からというのは、自分の中から自然に、そして素直に生まれる気持ちなのだと思う。日常のなかでそんな気持ちが湧き上がることもなく過ごす毎日。
   そして...ボクはまだ行ったことのないミャンマーという国で、そんな想いになれるかもと旅立った。

   バガン その1

   (ニャウンウーへ)

   マンダレーからバガンまで30分くらいだ。バガンに着いたのはもう夕方だった。飛行機から見たエーヤワディーは少し氾濫しているのだろうか、川岸が水に
   浸かっているように見えるところもある。やはり今は雨が多いんだろうか?雨季だからあたりまえかぁ。空港でバガン入場料$10を払った。
   空港の外にでて少し行くとタクシーや馬車?が何台もたむろしている。ニャウンウーまで馬車が700Kでタクシーだと1000Kだとみんな言う。高いよなぁ。
   交渉にならない。そのうちボクと同じように交渉していた白人が「シェアーするヒトいない?」と言い出した。ホテルからのピックアップでほとんどのヒトが
   もうすでに行ってしまってて、交渉してるのは4〜5人くらいしかいなかった。ボクはすぐ「いいですよ!行きましょう」とその白人に声をかけた。そしたら
   もう一人白人がいっしょに乗っていっていいかと声をかけてきたので、3人であいのりして行くことにした。一人500Kだった。何か変じゃん!?
   最初、声をかけた彼が行くといったタウンザラットホテルに行った。彼はヤンゴン、マンダレーと回ってきたらしくて、少しだけだけど日本語が話せた。
   タウンザラットホテルはいっぱいでダメだった。次にボクが行こうとしていたゴールデンビレッジインに行った。マネージャらしきヒトが、となりのニューヘブン
   なら空いてる部屋があると言った。とりあえずタクシーに行っていいよと言って二人とわかれた。ゴールデンビレッジインとニューヘブンはとなり合わせに
   なっていてオーナーが同じらしい。ニューへブンのほうが少し新しいように思えた。エアコン・ホットシャワーで部屋は結構広くて$5だ。それとすべての
   部屋がコテージ風でのんびりした感じがいい。もう暗くなっていたのでちょっと早いけど夜メシに行った。ホテルのスタッフ(サニーという名前)に聞いたら
   少し行ったところに小さいレストランがあるというので、そこに行くことにした。そこはほんとに小さくてオープンエアの(ていうか床は地面だよ)レストラン?
   だった。名前がミディアムって看板に書いてあったが、すっげー小さいミディアムだった。ライスはチャーハンみたいなのが一番安かったのでそれにした。
   300Kだ。ていうかバガンにいたときはほとんどこのメニューになった。
   ホテルに帰って、思いっきりたまってた洗濯ものを洗った。すっげー時間かかったし、汗だくだったけどシャワーしながらだからまいっかぁ。
   シャワーのあとでそとのテラスの椅子にすわってぼーっと外を眺めていたけど、ほんと心やすらぐ時間がすごせる。月明かりだけの夜だ。
   次の日の朝早く起きて朝メシ(トースト3枚、スクランブルエッグ、バナナ3本、インスタントコーヒー)を食いに行ったら、となりの部屋の女の子がすでに
   朝食をとっていた。白人のなかなかかわいい子だった。ていうか何で一人旅?って思ってしまう。
   朝食が終わって、自転車を借りて、今日の午後ホッパ山に行きたいんだけどとサニーに言ったら、12時すぎに車を手配してくれるといった。$15だそうだ。
   
   (バガンのパゴダへ)

   自転車は昔見たことがあるようなチャリだ。もちろんギアもないしライトもない。超重そうだ。早速出かけてまずはすぐ近くのシュエジーゴンパゴダに行った。
   さすがに大きい。朝はやくからヒトがお参りにきていた。サンダルを脱いではいって行くと女の子に「カメラのお金」といわれた。カメラの使用料がいるらしい。
   ボクは細かいチャットをもってなかったので、10円玉をさしだしたら何か困ったようだったけど「いいです」っていう風に行ってしまった。金額的には同じ
   くらいだけど、やはり円をもらってもしかたないよなぁ。ていうかここのほかでは一度もカメラ使用料をはらっていない。払わなくてもいいところもあったけど。
   仏像の数だけお祈りをした。これはどこのパゴダや寺院でも同じようにお祈りをした。お祈りをするために来たのだから。
   まだ朝早かったので観光客らしきヒトはほとんど見かけない。自転車で走ってるのも地元のヒトばかりだった。ていうかみんな自転車でパゴダを廻らないの
   だろうか?車や馬車で移動するのかなぁと思った。朝、サニーがニャウンウーからオールドバガンまでは7キロ以上くらいあって、自転車より馬車とかに
   したほうがいいとか言ってたけど。やっぱきついのかなぁ?
   朝はまだそんなに暑くないのでチャリも軽快に進んでいく。そういうことも考えて暑い午後は車で移動するホッパ山に行くことにしたんだけど。
   大きなパゴダが見えてきたと思ったらすでにタラバー門まできていた。何か思ったより早くオールドバガンに着いた。その大きなパゴダを目指して行った。
   着いて「ここはなんというパゴダですか?」と聞くと「ゴドーパリン」と言ってた。ゴドーパリン寺院らしい。なかは土産もの屋のヒトのほかは誰もいなかった。
   大きい寺院だけど中は思ったより広くはなかった。ほかのパゴダや寺院もほとんどそうだけど、なかがぐるっと廻れるようになっていて、それぞれに仏像が
   ある。正面の仏像は笑顔でなんとなくカワイい。
   次にちょっと戻って、船着場の方に行ってみた。たくさんのヒトが船を待っていて、ピックアップのバスやトラックも待っている。ちょうど船が着くところだった。  
   近くで托鉢をしている子供のお坊さんにあった。毎日、朝暗いうちから托鉢をしていると言っていた。
   漆器博物館は9:00かららしくてまだ開いてなかった。それからタビニュー寺院に行った。ていうかバガンではいつも目立つ建物を目指してチャリをこいで行
   って、そこで「ここは何というパゴダですか?」って聞いていた。
   そこで聞いたんだけど、この寺院がバガンで一番高い建物らしい。そのわりには正面の仏像は小さなぁって思ってたら上の方に大きな仏像があった。
   そこからすぐにアーナンダ寺院に行ける。入り口では花売りが「花買ってください」とよってきた。ここでもカメラ使用料といわれたけど円しかないというと
   「いいです」と言われた。中央の仏像はすごく高くて四方にある。光があたって金色がまぶしいくらい映えている。中庭も広くてほんとに大きい寺院だった。
   出口で写真を取ってもらおうと誰かいないか探したけど、誰もいないので花売りの子に「写真とってくれる?」と聞いたら、自分をとってくれるのかと勘違い
   してるようだ。11才らしいけど少し知恵遅れのような感じの子だ。しかたないのでしばらくして通りかかった馬車のドライバーに写真をとってもらった。
   自転車のところへ戻ろうとしたら、さっきの花売りの子が蝶々のような飾りペンダントを差し出して「あげる」と言う。朝シュエジーゴンパゴダで同じような
   ものを女の子からあげるといわれてもらったら「これ買ってくれとか」ひつこくされたので返した。だからそのときも「いいよいらない」と言って断ったんだけど、
   「あげる、あげる」と何度も言ってボクのTシャツの胸につけてくれた。彼女はホントにあげたかったようだ。名前を聞いたら「イチ。イチ」と何度も言ってた。
   イチをデジカメで撮って画像を見せてあげると、とってもいい笑顔で喜んでいた。久しぶりに純粋なものに触れた気がした。わかれるときいつまでもイチが
   手を振っていた。それから新しい方の幹線道路を横切って大きなパゴダを目指した。大きなパゴダについたら男のヒトが近寄ってきて「ボクは絵を書いて
   いるんだけど見るだけでも見てみないか」といきなり絵を見せ始めた。なんか昨日の夜ミディアムで飾ってあった絵に似ている。仏陀が生まれてからの
   物語を描いた絵のようで、彼がつぎつぎと説明しながら見せる。「ていうよりここは何というパゴダですか?」と聞くと、シュエサンドーパゴダだと言う。
   ここが朝日や夕日を眺めるスポットなのかと思い出した。外の急な階段を上りはじめると、さっきの男のヒトが下で待ってるからと声をかけてきた。
   風が強かったけど上からの眺めはやはりよかった。バガンのパゴダ群が一望できる。エイヤワディーも見える。けっこう長いあいだバガンの風景を眺めていた。
   そこからすぐ近くのダマヤンジー寺院へ向かった。近くといっても砂道をチャリでいくのは思ったよりキツくて、気をつけないと車輪が砂にとられてしまう。
   道の固いところを選んで進まなきゃいけないので大変だ。畑では牛が農作業をしていた。昔の日本の田舎もこんな風だったんだろうなぁと想った。
   ここはレンガを積み上げたような赤茶色のパゴダだが、建物はかなり大きい。中には壁画が残っていたが傷みがはげしくてほとんど消えかかっている。
   正面の仏像はほんのりとした癒し系の顔で心がなごむ。パゴダの外へ出たら少し雨が降っていた。雨が強くならないうちにと近くのスラマニ寺院までチャリ
   をぶっとばした、と言いたいんだけど砂にとられてヨロヨロと、でも気持ちは超ぶっとばしてチャリは行く!ていうかすぐ雨はやんでしまった。
   バガンではほどんどまとまった雨は降らなかった。
   スラマニ寺院の入り口で日本人のお年寄りの夫婦が出てくるのを見た。ていうかダンナさんのほうは足が悪いのか杖をついて奥さんとドライバーらしきヒトに
   肩をかかえられながら歩いていた。外には車椅子がおいてあり、それで車のところまで移動していた。あんな高齢でしかも体が不自由でもバガンにくる
   理由がきっとあるのだろうと想いながら見つめていた。そしてそんなおじいさんに心のなかで手を合わせていた。
   パゴダのなかは壁画が多く見られて、明るいところでははっきりとよく見えるが保存状態はやはりあまりよくない。仏像はめずらしく目をしっかり開いている。
   外へ出たら晴れていて暑かった。もうそろそろ帰らないとと思いさらにチャリをこいでると、なんとなく方向がおかしいような。観光客を乗せた馬車とかと
   すれちがうので間違っていないだろうなと思ったけど。小さなパゴダがいくつもあり、なかなか目指す幹線道路に行き着かない。迷ってしまったのだろうか?
   少し不安になってしまった。同じようなパゴダばかり見ているとどこなのかわからなくなる。それでもやっと幹線道路に出た。夜とかはライトもないし明かり
   もないのだから大変なことになってしまうかも。チャリで行くときは暗くならないうちに帰らないといけないよなぁ。
   最後にティーローミンロー寺院に寄った。ここも大きい寺院だ。寺院の外で犬が死んだように横たわっていた。日陰で寝ればいいのにと思ってしまう。
   ていうかほんとに死んでると勘違いするくらいくたーっとしている。東南アジアの犬はみんなこんな風だ。 
   12時まえにホテルに帰ったら、車はまだ30分くらいこないらしい。その時間のあいだに昼メシを食いに行った。もちろんミディアムへ。
   昨日の夜とは別のスタッフがいてメミューをもってきたけど、麺が食べたかったんで「ヌードルある?」って聞いたら焼きそばみたいなのがあるらしい。
   できる間にまた揚げ煎餅みたいなのを出してくれた。ポットのお茶がおいしかった。そのスタッフが日本人か?って聞くのでそうだよと答えた。
   日本人はよくくるのか?と聞くと、前はよくきてたと言ってた。そしたらウソみたいに日本人のカップルが道を歩いていたのが見えたので。「あれは日本人
   だよ」と言うと、彼が困ったような顔で「来てもらいたいけど、日本語がわからないし声がかけられないんだよ」というようなことを言っていた。そんじゃねぇ
   とボクはお客さんの呼び込みをおしえてやった。「いらっしゃい!まいどおおきにぃ〜!」って言うんだよと。彼は何回か繰り返し言っていたが、何度おしえて
   もウマく言えないでいた。少しへこんでいる彼を励まそうと「日本で今一番人気がある女の子をおしえてあげるよ。日本人の女の子を見かけたらその子に
   そっくりだって言えばきっと店にきてくれるよ」と話かけた。おしえてくれというので、「その女の子は山田花子っていうんだよ。可愛くて一番のアイドルだよ」
   とおしえてあげた。彼は何度か「ヤマダ..ハナコ」とかくり返してつぶやいていた。何か超うれしそうだった。いいことをすると気持ちがいい。
   そんなことしてたら焼きそばがきたのでイッキに食べまくった。
   ホテルに帰ったらもう12:30ちかくになっていた。車ももう待っていたのですぐホッパ山へ向けて出発した。

              
   エーヤワディが氾濫?       シュエジーゴンパゴダ  ゴードーパリン寺院    笑顔の仏像            エーヤワディの船着場       

             
   子供のお坊さん          漆器博物館             タラバー門              タビニュー寺院      1階の仏像は小さい


           
   アーナンダー寺院     仏像はとっても高い    花売りのイチ       シュエサンドーパゴダから     ダマヤンジー寺院

  
               
   癒し系の仏像       スラマニ寺院            目を見開いた仏像    イチがくれたペンダントをつけて  ティーローミンロー寺院

   topに戻る  まえを見る  つぎを見る