Jerusalem  

     「エルサレム」という地は、キリスト教、ユダヤ教、そしてイスラ
     ム教の、それぞれの聖地だ。
     ユダヤ人とパレスチナ人が、それぞれこの地にこだわる理由
     がそこにある。
     エルサレムは、第三次中東戦争で完全にイスラエルに占領さ
     れてしまう。いわゆる「旧市街」も含めた東エルサレムには今
     も多くのパレスチナ人が暮らしている。
     この地にあった多くのパレスチナ人の村が、イスラエルにより
     壊され続け、住居も土地も失っていった。
     
          

          
4月26日、アンマンからキングフセインブリッジのボー
ダーを経てスラエル側のアレンビーに渡り、セルビスで
エルサレムに入った。
旧市街では多くの兵士がいたるところにいて。ところど
ころ道を封鎖しており、入れない。観光客を含めた多く
の外国人が兵士に通してほしいと言うが、だめだ。封鎖
された道のまわりには人があふれかえり、数人の白人
がイスラエル兵士と口論していた。
おかげで目指す宿にも入れず、2時間後にようやく入る
ことができた。
 
    



           

     イスラエルというのは世界でも特殊な国家だ。       東エルサレムに住むパレスチナ人は約20万人
     それはユダヤ人だけの国家だということだ。         とされている。イスラエル政府はこの、エルサレ
     そして同時にユダヤ教信者だけの国家でもある。     ムにおけるユダヤ人とパレスチナ人の人口比率
     1948年の建国宣言以来、そのためだけに、こ       に政策的な計画で取り組んできた。
     の地に住むパレスチナ人を追い出し続けてきた。      ユダヤ人入植地の拡大はその大きなひとつだ。
     特にエルサレムは、ユダヤ人にとっても特別な       これに対し、パレスチナ自治政府は現在有効な
     意味をもっており、厳格なユダヤ教徒やイスラ       対応策をもちあわせていない。
     エルでも急進的な人たちにより東エルサレムの       ただ、パレスチナ政府の東エルサレム首都計画
     入植が続けられてきた。                     は今後も恒久的に主張されると予想される。
     入植地はイスラエル兵士により守られ、逆にパ       実際、2000年7月のキャンプデービットでの平
     レスチナ人の行動範囲を狭めていき、通行の        和交渉でも、このエルサレムの首都問題が大き
     制限を拡大していく。                       なネックとなり、決裂した。
     

           

     旧市街のムスリム地区にも多くのパレスチナ人       西エルサレムは、現在新市街と呼ばれ、ユダヤ
     が暮らしている。                          人のための、そしてイスラエルが自ら首都と呼
     幸いに、彼らは多くの制約を受けながらも、難民       ぶ地域でもある。だが国際社会はいまだにそれ 
     ではなくここにとどまっている。                 を認めていない。
     この地がイスラムの3大聖地のひとつであること      新市街にはビルがたちならび、豊かな生活空間
     を主張し続けるために。                      が広がる。ユダヤ人のためだけに。
                                         ただ、そこはパレスチナ過激派のテロ危険にさら
                                         されているところでもある。
                                         ユダヤ人はアラブバスに決して乗らない。
                                         だが、パレスチナ人はエゲットバスに乗る。

     
            

     旧市街には、ゴルゴダの丘と呼ばれるキリスト        神により「約束の地」としてカナンの地を与え
     最期の地があり、現在は聖墳墓教会の中にあ        られたとするアブラハムの子孫であるユダヤ
     る。ここは全世界のキリスト教各派の聖地であ        の民は、ローマ人にその地を追放されて以来
     り、巡礼の地でもある。                      全世界に散らばり、迫害の歴史を送ったとされ
     キリストがゴルゴダの丘へ十字架を背負い歩い       ている。実際、ヒットラーによるホロコーストに
     たとされる、ビアドロローサがここに存在する。        より数百万人のユダヤ人が殺害された歴史
     まさに、それぞれの聖地がいりみだれて存在す       が残っている。
     のが、エルサレムという地なのだ。               ユダヤ人としてのアイデンテティは、その宗教
                                          性にあると思えるほど、他を受け入れない厳格
                                          なものでもある。
                                          それは、同じアブラハムの子孫とされている
                                          イスラムの民にも見られるという気もするのは、
                                          あまりにも悲観的な見方なのだろうか。   
 
     
     エルサレムの地を、今後誰が統治していくのか。それは、それぞれの共存として認めあわないかぎりは、
     そこには永遠に答えがでないような想いがする。
 

    
TOP                                                    NEXT