イエメンへの旅
Wadi Dahar
朝9:00すぎに昨日のエージェントに行き、タイズ行きの予約を確認した。
インド系のスタッフは手際がよく、すでにOKの確認ができていた。夕方チケットを取りにくることにした。
今日はワディ・ダハールに行ってみることにした。サナアから比較的時間がかからないので手ごろなところだ。
日本での情報をもとにタハリールからアル・ジャーマまで乗合バスで。そこからワディ・ダハールへのバスがあるらしい..
と勘違い。ホントは乗合タクシーだった。しかし、バスターミナルで懸命に「ワディ・ダハール!」と連呼していたら、「あのバ
スが行くんじゃない?」と、2〜3人のガキが言う。なんとなく不安だったけど、あとはみんなノーコメントだったのでそのバス
に乗ることにした。
バスに乗ってる料金集めのガキ(アラブの乗合バスではよく見るパターンだが)に、「ワディ・ダハール!?」と、少しづつイ
ントネーションを微妙に変えて数回言ってみたら、OKというような仕草をした。なんとなく不安。こういうときはよく的中する。
30分ほどバスで行ったところで、「ヤマハ!ヤマハ!」とそのガキが言いはじめた。何のことやら???
しばらくしてバスが止まり、道が大きくカーブしたところで「降りろ!」と言っているみたいだ。外には数台のバイクに乗った
青年がいる。どう聞いても「降りて、あのバイクに乗って行け!」と言っているみたいだ。それで「ヤマハ!」だったのかぁ。
しかたなくバイクに乗り換えた。アラブでバイタクとは驚いた。
途中から危ない山道に入り、20分くらいでロック・パレスの入り口に着い
た。ここでまたもめごとが...
バイク代がバカ高い。200YRとか言っている。アホらしくて相手にしない
そぶりをしていたら、ロックパレスの入り口にいた数人の男たちが、「高く
ない、払ってやれ」と集団で迫ってきた。
こいつらグルかぁ〜!
しかたなくロック・パレスの入場チケット窓口にいた男に、どうにかならな
いかと言うと、そいつまでが正規の料金だよ、と言う。時間が経つだけで、
どうすることもできず、下手すると帰りの足も探せなくなりそうな雰囲気に
なってきたので泣く泣く払った。ちきしょー!
日本円で百数10円のことだが、納得がいかないことは正さないといけな
いのだ。けど。
ヤな気分だったが、とにかくロック・パレスに上ってみることにした。
このロックパレスは昔この国の王様の別荘だったところで、大きな岩のう
えに建っている。この国の建物はとにかく高いところに造るのがしきたりら
しい。と、いうのはウソだけど。
岩山に囲まれた、まさにワディ(アラビア語で「渓谷」を意味する)にある大
きな岩のうえのお家だ。高所恐怖症の自分には、どうもこういう嗜好は理
解できないが。別荘だったということだが、これだけ高いと夏には充分避
暑になるなぁ...などと、どうでもいい感想が。
平日の午前中にもかかわらず、家族づれなど数組と、ヨー ロッパ人らしい団体(ツアーでくるらしい)が数組きていた。
屋上の眺めは、やはりなかなかのものだ。
帰りは、やはり足が見当たらない。それを聞くにも、やはりさっきモメた連中しかいない。来るときは山を越えてきたのだけ
れど、途中の村らしきところまではだいぶあったように思う。ていうか、バスとか全然通ってなかったし、乗合いタクシーと
かも見た記憶がないなぁ。
しばらく入り口のところで思案していたら、3人の男がロック・パレスから出てきた。その連中は服装からして工事の人らしく
停めてあった自家用トラックに乗りこんでいった。動き出しはじめた時に、運転していた男のヒトが自分に気がつき、窓から
大きな声で何か言っている。どうやら、どうしたんだ?と聞いてるみたいだ。サナアに帰りたいけどどうしていいか分からな
いと言うと、手振りで乗ってけ!と言ってるみたいだ。助かった。道具が積まれた荷台に乗ろうとしたら、助手席に座ってた
ヒトを荷台に移させてここに乗れと言ってくれた。イイひとです。
トラックは来た道とは反対方向に進み、すぐ近くの小さな村を通って途中の幹線道路まで行き、そこで乗合バスを止めても
らってそれに乗り込んだ。どこでもそうだが、悪いヒトもいればイイひともいる。
サナアへ戻ったのはもう1時をだいぶ過ぎていた。タハリールの近くでファラフェルを売ってる店を見つけた。やっほー!
でもイエメンのファラフェルはホットドックに使う長いパンに、まさにホットドック風にファラフェルと野菜をはさんで食べるも
のだ。ちと勝手は違うけど、やはりヒヨコマメの味はマイウーだ。ピタ風のホブスだったらもっと野菜がいっぱい入るんだ
けどなぁ...などと思いながらほおばった。YR30くらいだった。
それから、また旧市街に向って歩いた。イエメンの子供たちもガッコは2部制みたいだ、この時間道草しながらのガッコ帰
りか、それとも午後の部に遅れている子なのか、数人見かけた。
一度hotelに戻ってから、ズーベリー通りを通ってバー
バルヤマンへ行ってみた。
この通りは航空券の代理店(ツアーなどもやってるみた
いだ)が多くならんでいた。そして、バーバルヤマン近く
には長距離バスのチケット売り場やバス乗り場があり、
イエメン門を道隔てて乗合いバスや乗合いタクシーの乗
り場がある。
旧市街の入り口であり、ヒトが集まるところにスークがた
ち、交通のターミナルがあるのは、アラブ社会、いや世界
中どこでも見られる光景だ。
この、長距離バスの待合場の近くにサンドイッチ屋さん
があるのだけれど、この店の前で焼いていたムタッバカ
(見た目薄いお好み焼き)はおいしい。他の店でも食べた
が、ここが一番おいしかった。
なんで、それからもよくこの店にきた。
イエメン門は中から上れるようになっている。入ったところは絵のギャラリーになっていた。夕方ちかくだったので、ただでさ
え多くのヒトが集まるスークはヒトでごったがえしている。アラブではスークが生活の中心になる。だから、どこへ行っても
スークに行くのだ。
サナアのスークには、ドア(装飾された)や窓(やはり装飾された)、小物などの住まい系のお店やさんが集まる一角があり、
ほかと違った雰囲気も感じられる。やはりアラブのなかにあっても独特の伝統が感じられた。
代理店に行ったのはもう暗かった。タイズ往復のチケット($91)を受け取りり、夜メシへ。hotelへ帰る前にタージ・シェバ・
ホテル(サナア一の高級ホテル)へ行ってみた。やはり、高級ホテルのトイレは落ち着く。
ということで、次の日からも夜メシの後はこのルートとなった。
|